23bishoku1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

23.12  第1回 世界美食の会

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日時:2023年12月8日(金)  17:00~20:00くらい

 

開催場所/横浜市港北区菊名7-2-2富士ビル2F

     (045-642-4133)

東急東横線・JR横浜線菊名駅改札を出ると東急ストアがあります、

      西口(左方面)に階段を下りて、右に約三分程で右側に、

      1Fが熊本料理の居酒屋があり。其の2階です。

      https://room-time.com/ 

 

 


この一品!

2023年12月8日

ほぼ4年ぶりに世界美食の会を開催することができました。

コロナ禍が続き、終わって解禁になっても、会場が見つかりませんでした。

この度大地さんの紹介でデリバリーの持ち込み、アルコールの持ち込みOKという会場が菊名駅近くに見つかり、開催しました。

 

このコロナの中で亡くなった方々(大前さん、泊里さん、小林さん、望月先生、恵古シヨさん)の為に黙とう、それから開始です。

  


①大地さんの持ち込みで「美雪花」新潟県上越市にある日本のワインの発祥の地として名高い岩野原ブドウ園の赤ワインです。

2023年のダブルゴールド賞を受賞しています。味はこれまで味わったことの無い柔らかくとがったところの無い穏やかな味です。

 


②佐々木さんが近くで入手したフランス産ピノノワールMOMMESSINです。ピノノワールらしいちょっと酸味のある赤ワインです。

 

 

 

 


③高沖さんが長野で仕入れた「真澄」辛口生一本といわれる純米吟醸酒です。味はシンプルというより幅広さと濃厚さを感じさせます。

五割五分の精米です。

 

 

 


④舛本さんの提供です。実家のある広島県湯来に帰った際に仕入れた、竹原の酒、誠鏡「幻」です。味ははっきりとしていて、甘味があります。お米のおいしさを感じさせる日本酒です

竹原っていろんな有名なお酒のある所ですね。

 

 


⑤青景さんの提供です。「信濃乃國」信州鹿島俱楽部へ行ったさいに買ったそうです。この日お姉さまが甲状腺がんで亡くなったそうで、疲れた様子でした。

お酒は甘味があり、日本酒っぽい濃厚さを感じました。元気出してくださいね。

 


⑥沖さんの提供で「相模湖」現在近場の温泉に入ることにはまっているそうで、相模湖を回っていく途中で見つけたそうです。吟醸純米酒です。このお店明治34年創業だそうです。

口当たりがよく飲みやすい味です。

 

 


⑦渡部さんの提供です ZENPA PREMIUM

沖縄の古酒泡盛です。「残波」と表記します。コメが原料です。この5年物の焼酎はロックで頂きましたが香りが強かったです。なんでも酒が吞めて幸せと思っていただくことが作り手の信条だそうです。レアものでした。

 


⑧相川さんの実家のあった40年度入学自動車部同期による長崎旅行ーこれについては金子さんが多くの画像をモニターに映し出し、説明してくれました。旅の途中にに買った「壱岐」

麦焼酎です。因みにここは麦焼酎発祥の地だそうです。壱岐オールドだそうで、すっきりして雑味の無い味です。これもロックで頂きました

 


⑨モニター画面に金子さんが同期での長崎旅行、叉大地さんは数年前に行ったマレーシアのコナキタバル登頂の画像を映し出し説明してくれました。

(写真は大地さん)

 

 

 


⑩先週私もマレーシアに行って来ました。私の場合はマレー半島を縦断してきました。イスラム教の國なのでお酒が無くて、代わりにチョコレートを買ってきました。チョコレート専門店で買ったので一応は美味しいとのお墨付きでした。

 

 


以上で紹介を終了し、個々の状況を話したりして3時間が過ぎました。後は片付けて近くの菊名駅にと消えていきました。皆様ご協力ありがとうございました。叉この会場で開催したいと思っております

ちょっと早いですが、来年良いお年をお迎えくださいますように。

 

今井